main
☆勇塗装のスペシャルブログ☆

【東京・練馬の無足場工法求人】勇塗装の1日に密着!ロープ職人のリアルをお届け♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

こんにちは!株式会社勇塗装のブログ担当「安藤」です(^^)
第3話では、現場で働くロープ職人の1日に密着してみました!

IMG20240317140341

「どんなスケジュールで動いてるの?」
「未経験でもついていける?」

そんな疑問を持っている方も、これを読めばイメージがぐっと湧くはずです◎

―――――――――――――――――
◆◇◆ 8:00 集合・現場へ移動 ◆◇◆
―――――――――――――――――

朝は社用車や直行で現場に集合!
資材・道具の準備と安全確認を行ったら、いざ出発です(^^)

この日は埼玉県のビルで「外壁タイル補修工事」◎
チームで朝礼を行い、今日の流れを共有します。

―――――――――――――――――
◆◇◆ 8:30 作業開始(ロープ設置) ◆◇◆
―――――――――――――――――

無足場工法の要となるロープアクセスの準備からスタート。
ハーネスや安全器具を慎重に確認し、
2人1組のペアで声を掛け合いながら作業を進めていきます!

慣れるまでは先輩がしっかり横につくので安心です(^ω^)

―――――――――――――――――
◆◇◆ 10:00 小休憩 ◆◇◆
―――――――――――――――――

水分補給や軽食でリフレッシュ☆
夏は熱中症対策、冬は防寒対策も徹底!

作業中も無理のないペースで、安全第一を大切にしています◎

―――――――――――――――――
◆◇◆ 12:00 お昼休憩 ◆◇◆
―――――――――――――――――

近くの定食屋でランチを楽しんだり、車でまったり休んだり…♪
アットホームな雰囲気の中、自然と笑い声があふれます(^^)

―――――――――――――――――
◆◇◆ 13:00 午後の作業スタート ◆◇◆
―――――――――――――――――

午後はタイルの薬品洗浄コーキングの打ち替えなど細かい作業が中心。
外壁と近い距離で作業できるロープ工法だからこそ、精度の高い仕上がりが可能に◎

この日もピカピカになった壁を見て、施主様に大満足いただけました(^^)♪
1679613702262

―――――――――――――――――
◆◇◆ 16:30 片付け・撤収 ◆◇◆
―――――――――――――――――

ロープの回収、道具の洗浄、ゴミの持ち帰りまで丁寧に。
最後までキッチリやりきるのが勇塗装流(`・ω・´)

作業後は日報の確認や次回の段取りを済ませて、帰宅へ◎
現場によっては直帰OKのケースもありますよ♪

―――――――――――――――――
◆◇◆ 1日の中で感じたこと ◆◇◆
―――――――――――――――――

体力勝負な場面もあるけれど、
ありがとう」「キレイになったね」の声が本当に励みになるこの仕事。

何より、仲間と一緒に汗をかきながら達成する喜びは、やってみないとわかりません◎

―――――――――――――――――
◆◇◆ お問い合わせはこちら ◆◇◆
―――――――――――――――――

「ちょっと気になるかも」「もう少し詳しく聞いてみたい」
そんな方は、まずはお気軽にお問い合わせください◎